About

当サイトについて

思考の整理→行動の整理→目指すゴール

3 step designは、やりたいことを実現するために起業されている女性を「思考の片づけ」「デザイン制作」でサポートします。

やりたいことを言語化するって、実はとても難易度が高い作業です。言葉が曖昧だったり、方向がずれていたり…他者のことは色んな事に気づけても、自分のことになるとひとりの視点では気づきにくいもの。だからこそ、私が提供するサービスは共通して、ライフオーガナイズの「分ける」「収める」「見直す」の3stepで思考を整える事から始めています。

例えばサービスやコンセプトを整えるだけでも、道は途方もないようにも思えます。ですが、一つひとつ整えていくことで確実に理想の未来に向かって進んでいけます。大事なのはどこに向かっていくのか=ゴールを見据えた上で行動を選ぶ(例:ホームページを作る)ことです。

苦手なことは手放していい、誰かの力を借りていい。

その分あなたの得意なこと・あなたにしかできないことに力を注ぐことが、近道になると思っています。手放し切れないものは「これならできそう!」と思えるラクな方法を一緒に考えましょう。母・女性・起業家と沢山の役割を担う女性たちが、やりたいこと・できることを心から楽しめるように、課題解決をお手伝いいたします。

Column

コラム

只今準備中です

Profile

プロフィール

中沢まみ

WEB・グラフィックデザイナー/メンタルオーガナイザー

1987年生まれ、兵庫県出身で現在は福井県に住んでいます。
転勤族の夫・娘2人と息子1人の5人家族です。

2017年に片づけのプロ(ライフオーガナイザー)として起業しました。
元SE(システムエンジニア)でパソコンが得意だったこともあり、現在は兼ねてから依頼の多かったデザイン業・ITサポート業を中心に、フリーランスで活躍する女性を応援する活動をしています。

思考・情報・願望の整理が必須なデザイン制作と片づけは共通部分がとても多いと感じています。思考の整理から、目標や行動を整理し、ビジネスを加速させるお手伝いを心がけています。

上部へスクロール